素晴らしい作品が生まれる場所
ギャラリー黒豆へ

ギャラリー横の細い小道を入り
ドアを開けると不思議な世界感に包まれ
柔らかな光が窓から降り注ぐ

黒豆さんはギャラリー兼工房を ご夫婦で営まれ
建物や内装など 全てご夫婦お二人で育て上げてこられました

今回starnet東京で展示販売される『灯り』たちも
お二人が生み出す作品
展示会ではお二人が黒豆を始められた原点に帰り
ご主人が得意とする、銅版の「打ちだし」を主に
奥様の感性で選んだアンティーク小物を添えてシンプルに
可愛らしく不思議な世界観の灯りを展示します
そして、特別に工房へと

今か今かと待ちわびている材料たちは
とても魅力がある原石ばかり

奥様のスケッチはラフですが暖かいものを感じます
ご主人とは全て話し合わなくとも想い通じ合った
作品が生まれるそうです

ご主人の作業場も1つの作品のよう
道具ひとつひとつに愛らしさを感じます

どこを写真に収めても絵葉書になりそうな
ギャラリー黒豆の店内は時を忘れてしまいそうな空間
スターネットの空間で『灯り』たちがまたどのような表情を
照らしてくれるのかとても楽しみです

トントン・タンタンと銅版を打つ音が工場から聞こえてきます。
又、今年も作品をつくる事が出来る喜びを感じます。
私達の作る灯りが、少しでも皆様の足元を照らす
道しるべになる事を思いながら、制作しました。
KUROMAME
『黒豆|灯り展』
starnet東京 2F
2011 12月17日(土)-12月25日(日)
11:00-20:00
会期中無休