TATAMI naturalより、ヌメ革のくつが入荷しました。
墨田区のタンナーさんから仕入れている革は
一枚一枚丁寧にヒトの手によりなめされた植物タンニンの
なめし革です。
植物タンニンの原料はアカシアやチェスナットなどの樹皮や
木の実の汁など。皮革をそこへつけこみ、繊維をしめては天日干し。
適度な水分を職人の手により与えて、もみほぐし、ふただびタンニンに
つけるという繰り返しによって出来上がったものがタンニンなめし革と
なります。
その中でも、革のそのままの風合いが特徴のヌメ革。
白っぽい肌色のその革は、使い込むごとに色が増して
つやを増していきます。
履く人が自ら育てていく靴。
![]() |
ハガ(ナチュラル)¥29,400 |
こちらは1ヶ月ほどはいたシューズ。
上の写真にくらべて、つやと色が少し増して
きているのがおわかりになりますか?
この熟成された素材を日々の暮らしとともに
どうぞお楽しみくださいませ。