2013年5月23日木曜日

スターネットの箸ができるまで 前編

スターネットで販売されているオリジナルのお箸、
今では馴染みの商品になりました。
お箸はすべて職人さんの手作業により製作されたもの。
なかなかお目にかかれない製作現場を今回は特別に
箸職人の吉成さんに箸が生まれるまでの工程を
取材させていただきました。

前編と後編に渡りご紹介させていただきます。


箸職人の吉成さんとは20年くらいと
長いお付き合いをさせていただいております。
工房は東京の東側。


工房にて

これから箸になる材料

粗く裁断した木材を添え木とともに裁断機に通して
箸の原型に裁断していきます。
材料の鉄木・黒鉄木はとても硬い素材で特に黒鉄木は
裁断や削りの工程で木が裂け、飛んでくることもあるので
危険な作業です。

















違う裁断機で箸の細さにカットしていきます。
ここでも添え木をして裁断します。
あっという間に、形がどんどん細くなっていきます。

















やっと箸らしい形になりました。
裁断機での作業は以上、これから手作業の工程が待っています。

















このお箸はstarnetでも大変人気があるストライプのお箸。
一本一本、4面に手作業で焼印を押していきます。
この工程は、簡単そうに見えて、対の箸とのバランスや、
押し加減を微妙に調節しながら押しているのでとても繊細な工程です。
この焼印で押していきます。

こちらが焼印を押し終わったお箸。
何千回と押していくので手が痛くなる職人泣かせの作業。

後編はいよいよ仕上げの工程をご紹介いたします。